投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

CHÂTEAU DE CAZENEUVE Les Calcaires シャトー ド カズヌーヴ レ カルケール

イメージ
CHÂTEAU DE CAZENEUVE Les Calcaires シャトー ド カズヌーヴ レ カルケール CHÂTEAU DE CAZENEUVE Les Calcaires 2014  PIC SAINT LOUP 僕らにとって「これがワインだ」と感じたのが、 最初にAlain Brumont  そして次が、CHÂTEAU DE CAZENEUVEでした 。 どちらも高級ワインではなく決して高い金額でもないのに、十分過ぎるほどに質を感じさせてくれる素晴らしい生産者です。 僕がワインを飲み始めた頃は、 Les Calcairesのような ワインを素晴らしいと感じることすら出来なかったし、ましてや1つの良さすら見出だせないという状態で、ひたすら味の濃い男子飯しか食べないような大雑把な味覚しか持っていませんでした。 しかし今はカルケールを飲む度に、 こういうワインを素直に素晴らしい美味しいと感じることが出来るようになったのを嬉しく思いながら飲んでいます。 対象的にCAZENEUVEのLe Roc des Matesを初めて飲んだ時の衝撃は忘れることはなく、当時の何もわからなかった自分でさえ素晴らしいということだけは無意識にでも一応感じとれたほどの分かりやすい旨さがあります。 質やバランスとは何かというのを南仏のこのようなワインを通して気づかせ教えてもらえました。 そして「バランス」という言葉は、今では僕にとって一番重要な言葉となりました。 しかしそういう言葉、特に質と言うと殆どの人達に堅苦しく思われ敬遠されがちだし、聞く耳を持たれませんし、 バランスなんて言うと良い捉えられ方をしませんが、取り柄がないや平均的・平凡といった意味ではありません。 「では一体何なのか?」 先ずはどのような意味なのか、自分で気付き理解していくことが出来るかどうかが大切です。残念ながらこの始めの一歩がいきなり最大の難関となりますが、ここをクリア出来れば今後ワインを飲むのが楽しくてしょうがなくなるはずです。 ワインを飲み始めた頃はインパクトや好みにどうしても走りがちで、とにかく重厚なワインが好きだし美味しいと思っていた僕はこういうワインに物足りなさを感じてしまっていました。質が良いと鼻