Château Barréjat Madiran Cuvée des Vieux Ceps(シャトー バレジャ マディラン キュヴェ デ ヴュー セップ)



Château Barréjat Madiran Cuvée des Vieux Ceps







  • 生産者     Château Barréjat 
  • ワイン名    Cuvée des Vieux Ceps 2015
  • 産地      Madiran 
  • 品種      Tannat



マディランは僕が一番最初に好きになった産地で、このワインも大のお気に入りの一本です。
もう10年以上前、初めてワインが美味しいと思ったのがマディランでした。
実は、お店でもオープン当初から押している産地ですなのですが、
特に日本にはあまり多くの種類が輸入されていませんし、ワイン通的産地なんて言われることもあります。がそんな事はありません。
フランスではスーパーなどでも見かける程で、日本に住んでいる僕にとってはスーパーでも十分にテンションが上がってしまいます。

因みに僕がフランスのスーパーでワインを買うときは、マディラン・ヴァントゥー・カオールでいつも悩みます。



まず、香りからしてしっかりとタンニンを感じます。

そして、いわゆる南西地方の香りがふんだんに詰まっている。

どっしりとした木の実・キノコ・木・土・木炭・ミルクチョコレート・コルクとワインが一体化した香り、羊等との相性の良さを思わせる香りなど、若い青っぽさを感じるも王道的なものは十分に香ってくる。
更に、産地などの概念にとらわれずに純粋に感じてみれば普段思いもしなかったものが現れてくる。
例えば、シャルトリューズ・フランスの海藻バター・グリルされた香ばしいエビ等、若いながらにバラエティ豊か。
自分の中の視点を少し変えるだけで感じ取り方もガラッと変わってくる。


味わいは、若さのせいかこのワインにしてはやや上擦った酸で思った以上に重心を持ち上げ清涼感すら感じる。
しかし酸は中心を外れず的を得ているし、
相変わらずのタンニンはワインを落ち着かせようとし全体の軸はぶれていない。
今までこのワインは最低でも5年以上経ったものしか飲んでこなかったので、それらに比べるとまだリリース直後の初々しさはある。
が、これはこれで楽しみ方がある。

産声をあげたばかりのマディランと言うか、エレガンスと言うべきか・・・
2,3年毎に成長を確かめたくなる。

「マディラン」という品格・将来のポテンシャルは十分だろうし、その時がくれば世間のおじさまたちも手放しで喜ぶ代物になっているだろう。
カオールなどもそうですし、勿論その周辺の産地もボルドーとはひと味もふた味も違うのでそれぞれの個性を楽しみ飲んでみてもらいたい。
飲み頃を迎える頃には僕も大分疲れきっている頃かもしれないし、飲まずに保存しておくことが出来るのか微妙ではあるが、努力して何本かお店にストックしておき数年後にまた見てみよう。

Salut !!

コメント

このブログの人気の投稿

CLOS FANTINE FAUGÈRES(クロファンティーヌ フォジェール)

ANDRÉA CALEK Blonde(アンドレア カレク ブロンド)

ANDRÉA CALEK Babiole(アンドレア カレク バビオル)