SABLE DE CAMARGUE ROUGE





ドメーヌ ル ピーブ/サブル デ カマルグ ルージュ



  • 生産者     DOMAINE LE PIVE 
  • ワイン名    SABLE DE CAMARGUE ROUGE 2015
  • 産地      CAMARGUE
  • 品種         Merlot/Grenache




カマルグのワインです。
ヨーロッパで唯一フラミンゴが巣作りをするのがカマルグです。
ドメーヌはプロヴァンスの自然地帯の国立公園に畑をもっていて、そこにも沢山のフラミンゴが生息しています。このワインのエチケットにもフラミンゴがしっかりと入っていますね。



かわいらしいフォルムのボトル。

柔らかくなめらかな香り。
フルーティーでまろやか、イチゴにスパイスや軽いハーブが混ざったようなアロマ。


小雨が降った後の水滴がついた赤い花や湿った土が雨上がりの空気と合わさり、優しくしっとりとした空気の漂うアロマ。

微かにベーコン、カリッと焼いた肉の表面も。

日本の焼き肉に合いそうです。


口に含むとぷくっとした丸い果実が転がり込み、酸味と渋味を感じさせないような柔らかな液体となって舌の上をなめらかに通り過ぎて行きます。
荒々しさはなく落ち着いていてます。でも、ちょっぴりチャーミング。

終盤から余韻にかけて感じるスパイスの乗ったアルコール感が南仏の果実味をしっかりと出していますが、よい意味でスッと落ちくどさを感じさせません。
メルローとグルナッシュの2つの特性が、分かり易く上手に合わさっているのではないかと思います。

少しして、ほんのりミルキーなアロマが出てくると、昔よく食べた牛乳と潰したイチゴを混ぜて食べる時の香りと同じ香りが・・・。


夏なら少し冷やして果実味を抑え、飲み心地重視で楽しむのも良いかもしれません。



グラスに残った香りの余韻が長く、この香りを嗅いでいるとカマルグ湿地帯、その辺りのローカル電車から見える風景が思い浮かびました。

カジュアルでチャーミングな風味は、どこか赤い風船のようにも・・・
更に、地元のレストランやカフェで使う丸くて小ぶりなグラス、脚を持って飲むようなものではないワイングラスがよく似合いそう。なんて想像できます。



ラグーで使っている塩やお米もカマルグ産です。



生活感の感じられるような香りのローカルさがたまりません。
僕は初めてこのワインを飲んだ時、「見つけた!」と思いました。
まぁ、こういうワインを面白がって飲むような人はそうそういないと思いますが・・・


因みに、カマルグ米で(日本)酒も作られているので今後日本でも日本酒を通じてカマルグの知名度が上がっていくかもしれませんね。

コメント

このブログの人気の投稿

ANDRÉA CALEK Blonde(アンドレア カレク ブロンド)

CLOS FANTINE FAUGÈRES(クロファンティーヌ フォジェール)

ANDRÉA CALEK Babiole(アンドレア カレク バビオル)